21日付の記事でもお知らせしておりました三国の自然観察を楽しむための冊子作成のことで続報です。
助成金交付決定通知書が届いたそうです!これで正式に冊子を作ることが決まりですね。
交付決定を下さったのは「エフコープ」で、「環境助成金」というものだそうです。有難いことですね。
詳細:
エフコープの該当ページさーて、これからこの冊子に関することもブログ記事として時々出て来ると思われますが、冊子に掲載する三国の自然に関することは、皆さんの目でこれまで(編集完了まで)観察、発見して来たことそのものです。
いくつかの角度からそれをまとめて、その他地域的、歴史的なことなども組み合わせたりして、専門家の監修も頂いてできあがることでしょう。
レクセンター跡地に歴史資料館が立ち上がった後も「自分も関わってできた冊子」を手に持って三国を散策できたらまた格別と思いませんか?
挿絵1枚、写真1枚、アイディアひと言、プリントアウト1枚、差し入れ1回、校正1ページなど何でも「編集委員の作業」に該当すると思います。ぜひぜひご参加、ご協力下さい。
まずはとにかく今度の25日の観察会にご参加下さい。
11時頃から編集委員会と称してこの件のお知らせなどもあるようです。
●管理人M
(どうでも良いですけどここはMさんばっかりですね~)